リボン付き小型犬の透かし編みセーター


こんにちは。Hiどん君の毛色はブラック&タンなので黒い洋服を着せることはあまりないのですが今回はセリアで購入した黒っぽいマーブルのコットン糸を使ってリボン付きのサマーセーターを編みました。




材料:コットンデニム2玉 エンジェルコットン(黒)
使用針:棒針6号 かぎ針5号
出来上がり寸法:胴回り40cm着丈22cm首回り32cm






編み方
おなか側は22目作り目2段メリヤス3段目から模様編み、背中側は42目作り目2段メリヤス3段目から模様編みで裾から首に向かってまっすぐ編みます。着丈はワンコのサイズに合わせて調整。今回は夏に向けて短めの着丈になっています。



  おなか側                      背中側
リボン付き小型犬の透かし編みセーター


増減なしで首まで編んだらお腹側背中側を1本の棒針に続けて通し首を編んでいきます。首の部分はエンジェルコットン黒の糸が細かったので2本どりで編みました。




お腹側は3目で19目、4背中側は半分の21目にしてメリヤス編みで2段3段目はかぎ針を使ってピコット編みを編みながら綴じます。

首の部分を繋げたらワンコに試着してもらい前足口の位置を除いた部分を綴じます。

ここで完成ですが今回はリボンをつけたいのでかぎ針5号でリボンを編んでいきます。鎖編み6目で1目立上げ細編みで好みのサイズまで編んだら中央を糸でぐるぐる巻きにして出来上がりです。

作り方の動画はこちらから


【犬セーター】コットンデニムで小型犬のサマーセーター




この透かし編みが伸縮性が良く縦にも横にも伸びるのでもう少し小さくても良かったかなぁ。



※編み図は素人が趣味で書いているものです。参考程度にご覧いただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます。




コメント