意外と簡単 犬の帽子

こんにちは(^^♪
先日作ったタテ型ポシェットを同じコットン糸マリーナブークレーを使って
犬の帽子を編んでみました。

今回編んだのは立ち耳の子も快適な耳が出るタイプの帽子です。




材料:マリーナブークレー 白 茶色 各1玉弱
使用針:かぎ針5号
出来上がり寸法:頭囲31cm

編み方
つばの部分は茶色の糸で編んでみました。
鎖54目作り目をして1段目は鎖の裏山をとって細編みにします。2段目と3段目では6目づつ増目して最後の4段目は増減なしで引き抜き編みします。
内側から白糸をつけてつばの内側を増減なしで1周したら続けて前側から10目頭頂部へ向かって編んでいきます。
11段目から増目して16段目は16目で編み終わりです。




まとめ
頭頂部をつばに綴じたら
首紐は13cm引き抜き編みコードを編みながら付けました。
伸び縮みはしませんが首側から被せると簡単に被ることが出来ます。

つばの部分をすじ編みにすることで麦わらのような仕上がりになりました(^^♪

編み方は動画はこちら

【犬の帽子】コットン糸で立ち耳さんもかぶりやすい犬の帽子を編みました




つばの部分を※編み図は素人が趣味で書いているものです。参考程度にご覧いただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント